アフィリエイト広告を利用しています

肉類・魚介類

エビマヨに練乳はなぜ?代用品や人気の本格レシピもご紹介!

私も家族もエビとマヨネーズが大好き、イコール「エビマヨ」が大好物♡

なので私、エビマヨを上手に作りたいと、常々思っているんですけどね、エビマヨって「練乳」が必要でしょ?

 

で、この練乳が家になくて、いつもエビマヨ作りを断念しちゃうんです。

・・って、そもそも、なぜエビマヨには練乳が必要なんだろ?

入れないとダメ?他の何かじゃ代用できないのかしら?(*「´・ェ・`)?

 

そんなわけで今回は、エビマヨと練乳について徹底調査!

エビマヨにはなぜ練乳が必要なのかや、練乳の代用品、エビマヨの本格レシピなどを調べてみました。

 

この記事でわかること

  • エビマヨに練乳はなぜ必要なのか
  • エビマヨの練乳の代用品
  • エビマヨの本格レシピ
  • エビマヨの練乳なしのレシピ

エビマヨに練乳を入れるのはなぜ?

エビマヨ

エビマヨの味の決め手となる「マヨネーズソース」には、練乳が必要となっています。

 

それはなぜかといいますと、その理由は

  • 練乳の乳脂肪分が、熱によるマヨネーズの卵と油分の分離を防ぐ為、エビとマヨネーズが馴染みやすくなる
  • 練乳を入れることで「コク」がプラスされる
  • 練乳を入れることで「濃厚さ」がプラスされる
  • 練乳を入れることで「まろやかさ」がプラスされる
  • 練乳を入れることで「甘味」がプラスされる

など。

 

けっこう、練乳は重要な役割を担っていますよね。

後の項目で、エビマヨの本格レシピもご紹介させて頂きますが、練乳はエビマヨの「マヨネーズソース」には欠かせない材料といえるんです。

 

ただ、ご自宅に練乳が無い場合、実は、他の食材を使って「代用」することも可能!

次の項目では、練乳の代用品をご紹介したいと思います(๑•ω-๑)

エビマヨで練乳の代用品として使える食材はコレ!

エビマヨ

練乳の代用品として使える食材には

  • 牛乳+砂糖
  • 牛乳+はちみつ
  • 生クリーム+砂糖
  • スキムミルク+砂糖
  • エバミルク+砂糖
  • 砂糖
  • ヨーグルト
  • キャラメル

などがあります。

 

けっこう、ありますよね!

詳しく見ていきましょう。

練乳の代用品「牛乳+砂糖」

練乳は、牛乳と砂糖で代用することができます。

 

エビマヨのマヨネーズソースにする際の量の目安としては

  • マヨネーズ 大さじ3
  • 牛乳 大さじ1
  • 砂糖 大さじ2~2と1/2

で、あとはチリソースやレモン汁などを加えればOK!

 

または、

  1. 牛乳100ml+砂糖20gを耐熱容器に入れる
  2. 電子レンジ(500W)で1分程加熱し、砂糖を溶かしてよく混ぜる
  3. 電子レンジ(500W)で5分加熱する

を何度か繰り返すことで、練乳のようなとろみがでるので、これを練乳の代用として使っても◎。

 

上記のレシピで、約50mlほどの練乳ができあがるので、余った練乳は、いちごやかき氷などにかけて楽しんでくださいね☆

練乳の代用品「牛乳+はちみつ」

練乳は牛乳とはちみつでも代用可能!

 

マヨネーズソースの量の目安は

  • マヨネーズ 大さじ3
  • 牛乳 大さじ1
  • はちみつ 大さじ1

になります。

 

はちみつにとろみがあるので、混ぜるだけで練乳と同様に使えちゃいますよ(๑•ω-๑)

練乳の代用品「生クリーム+砂糖」

生クリームと砂糖でも、練乳の代用はできます。

 

量の目安は

  • マヨネーズ 大さじ3
  • 生クリーム 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1

になります。

 

牛乳で代用するよりも、コク深い味に仕上がりますよ♪

練乳の代用品「スキムミルク+牛乳+砂糖」

練乳の代用は、スキムミルク(脱脂粉乳)と牛乳、砂糖でもOK!

 

これは、練乳約50ml分のレシピになりますが

  1. スキムミルク大さじ1と、牛乳100ml、砂糖大さじ1を耐熱容器に入れて、よく混ぜ合わせる
  2. 電子レンジで1分程加熱し、砂糖をしっかり溶かす
  3. 電子レンジで3分加熱し混ぜ、再び3分加熱する
  4. 半分量になれば完成

になります。

 

赤ちゃん用の粉ミルクでも代用できますが、粉ミルクにはスキミルクと違って「脂肪分」が含まれているので、お好みで量を調節してくださいね!

練乳の代用品「エバミルク+砂糖」

練乳の代用は、エバミルクと砂糖でも可能!

そもそもエバミルクとは、牛乳を煮詰めたもので、練乳(コンデンスミルク)は牛乳と砂糖を煮詰めたものになるので、エバミルクに砂糖を加えれば練乳になってしまうんです。

 

甘味は砂糖以外にも、はちみつや水あめなどでもOK。

鍋に入れて、焦がさないように弱火で溶かし、冷めてから使うようにしましょう(﹡ˆᴗˆ﹡)

練乳の代用品「砂糖」

エビマヨのマヨネーズソースは、砂糖のみでも作ることができます。

 

おすすめのレシピは「マヨネーズ 大さじ5~6」に対し、「砂糖 大さじ1」

さらに、ケチャップ(小さじ1)、ラー油(適量)を合わせてマヨソース作るのがおすすめですよ☆

練乳の代用品「ヨーグルト」

ヨーグルトでも、練乳の代用は可能になります。

 

先程の項目で、エビマヨになぜ練乳を入れるかについて「練乳の乳脂肪分によってマヨネーズの卵と油分の分離を防げる」とお伝えしましたが、ヨーグルトも乳脂肪分を含むので、この作用があるんです。

 

練乳の代用にヨーグルトを使うと、さっぱりとしたエビマヨに仕上がります。

ただ、水っぽくなってしまう可能性があるので、しっかり水切りをした「水切りヨーグルト」を使うのがおすすめですよ◎!

練乳の代用品「キャラメル」

キャラメルも練乳の代用になります。

キャラメルは、生クリームや砂糖で作られていて、練乳とほとんど同じ原材料になるんです。

 

キャラメルの溶かし方は、キャラメル10個に対して、水大さじ6を小鍋に入れて、焦げないよに弱火で混ぜながら煮詰めていけばOK

キャラメルの大きさにもよるので、様子を見ながら水の量を調節してくださいね(。•ω- 。) ⌒♡

エビマヨの人気の本格レシピをご紹介!

エビマヨの本格レシピのご紹介です。

 

大人気のこちらの動画を、参考にさせて頂きましょう☆

 

材料

<下処理・下味>

  • 殻付きえび  150g
  • 水 大さじ2
  • 片栗粉 大さじ1
  • 塩胡椒 適量

<エビマヨソース>

  • マヨネーズ 大さじ3
  • 卵黄 1個
  • 練乳 大さじ1.5
  • レモン汁 小さじ1
  • ケチャップ 小さじ1
  • 塩胡椒 ひとつまみ

<衣>

  • 片栗粉 30g
  • 卵白 30g
  • サラダ油 小さじ1

 

作り方

  1. エビの殻をむき、しっぽや足を取って背ワタを取る
  2. エビをボウルに入れ、片栗粉と水を加えてもみ洗いし、水で洗う(水が透明になるまで)
  3. エビの水気をキッチンペーパーで拭きとる
  4. エビに塩コショウをして下味をつける
  5. ボウルにマヨネーズ、練乳、ケチャップ、レモン汁、塩コショウを入れて混ぜ、卵黄を茶こしでこして加えてよく混ぜる
  6. ボウルに卵白、片栗粉、サラダ油を入れてよく混ぜ、衣を作る
  7. 6の衣にエビを入れてよくからめ、160~170℃の油で3~5分程揚げる
  8. エビをエビマヨソースにからめる
  9. 好みでパセリ、パプリカパウダーを振る

 

美味しそう~。

エビマヨソースに卵黄を加えるのが、美味しいポイントとのこと◎

おうちで本格中華「エビマヨ」だなんて、幸せ過ぎますよね( ˆpˆ )/

エビマヨの練乳なしの美味しいレシピ

さて、次にエビマヨの「練乳なしバージョン」の美味しいレシピです♪

こく旨でご飯も進むエビマヨ

 

材料(2人分)

  • 冷凍むきえび(大) 10~12尾(200g)
  • 片栗粉 大さじ1
  • 卵 1個
  • ごま油(またはサラダ油) 適宜
  • こしょう適宜

<衣>

  • 片栗粉 大さじ4
  • トマトケチャップ 小さじ1
  • 塩 小さじ1/3

<マヨソース>

  • マヨネーズ 大さじ3
  • 砂糖 小さじ1/2
  • プレーンヨーグルト 大さじ1
  • ごま油 小さじ1

 

作り方

  1. 冷凍エビはサッと洗って、背ワタを取る
  2. 片栗粉を揉みこみ水で洗い流し、キッチンペーパーで余計な水気を取る
  3. 卵白と片栗粉、塩、ケチャップを混ぜて衣を作る
  4. マヨソースの材料を混ぜ合わせる
  5. フライパンにごま油を熱し、エビ1尾ずつ衣をまとわせながら焼く
  6. 熱々のうちにマヨソースをからめる
  7. 溶いた卵黄、あまったマヨソースをエビの上からかける
  8. こしょうを振る

 

練乳の代用にヨーグルトを使ったエビマヨ☆

卵の黄身の使い方もオシャレですよね!

美味しいこと間違いなしの「エビマヨ@練乳なしバージョン」です。

揚げ焼きエビマヨ

 

材料

  • エビ(ブラックタイガー) 12尾(200g) 
  • 塩 少々 
  • こしょう 少々 
  • 酒 大さじ1 
  • 片栗粉 大さじ2 

<エビマヨソース>

  • 砂糖 小さじ2杯
  • マヨネーズ 大さじ4(50g)
  • ケチャップ 大さじ1
  • 牛乳 小さじ2

 

作り方

  1. エビの背ワタを抜いて殻を全部剥き、片栗粉(分量外)と水を揉みこみ汚れを洗い流して、水気をきれいに拭く
  2. ボウルにエビ、塩、こしょう、酒を入れて揉みこみ、さらに片栗粉を入れて全体を混ぜ合わせる
  3. エビマヨソースの材料を混ぜ合わせる
  4. フライパンに2センチ程油を入れて170度に熱し、2のエビをきつね色になるまで揚げ焼する
  5. エビに火が通ったら、3のマヨソースにからめる

 

これは、砂糖と牛乳を使った「エビマヨ@練乳なしバージョン」

家にある材料で作れちゃうのはやっぱり嬉しいですし、助かりますよね◎♪

練乳なしソースエビマヨの作り方

 

材料

  • エビ(むきえびでOK) お好みの量
  • サラダ油 大さじ

<衣>

  • 卵白 1個分
  • 片栗粉 大さじ3
  • 塩 ひとつまみ
  • 胡椒 少々

<ソース>

  • マヨネーズ 大さじ2
  • 卵黄 1個
  • ケチャップ 小さじ1/2
  • 生クリーム(牛乳でもOK) 大さじ1
  • 塩 ひとつまみ
  • 砂糖 小さじ1.5

 

作り方

  1. 殻付きエビのは、殻を剥いて背ワタを取り、塩で揉んで汚れを落とす
  2. 卵は卵黄と卵白に分けて別の容器に入れる
  3. 衣の材料合わせて、泡立て器でよく混ぜる
  4. エビに衣をなじませて、フライパンにサラダ油を熱して揚げ焼きにする
  5. 片面1分半~2分ずつほど揚げ焼きする
  6. 両面カリッとしたら油を切る
  7. ソースの材料を合わせて混ぜる
  8. 揚げ焼きしたエビをソースとからめる

 

こちらは生クリーム+砂糖を使った「練乳なしバージョン」のエビマヨです。

生クリームがなければ牛乳でも美味しく作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね٩꒰。•◡•。꒱۶

ハンバーグ
ハンバーグが柔らかすぎる!焼いた後のリメイクレシピや原因・対処法も詳しく解説!家族が皆、ハンバーグ大好きで、お誕生日などのお祝い事はもちろん、クリスマスやお正月など、何かって言うとハンバーグを作っている、私。 ...

まとめ

エビマヨに練乳を入れるのはなぜか、練乳の代用品やエビマヨの本格レシピなどを見てきました。

 

<エビマヨに練乳を入れるのはなぜ?>

エビマヨにはなぜ練乳が必要なのか、その理由は

  • 練乳の乳脂肪分が、熱によるマヨネーズの卵と油分の分離を防ぐ為、エビとマヨネーズが馴染みやすくなる
  • 練乳を入れることで「コク」がプラスされる
  • 練乳を入れることで「濃厚さ」がプラスされる
  • 練乳を入れることで「まろやかさ」がプラスされる
  • 練乳を入れることで「甘味」がプラスされる

など

 

<エビマヨの練乳の代用品>

練乳の代用品として使える食材には

  • 牛乳+砂糖
  • 牛乳+はちみつ
  • 生クリーム+砂糖
  • スキムミルク+砂糖
  • エバミルク+砂糖
  • 砂糖
  • ヨーグルト
  • キャラメル

などがある

 

エビマヨになぜ練乳が必要なのか、その理由がよくわかりましたよね。

エビマヨにとって大事な練乳ではありますが、とはいえ、色んな食材で代用もできる!

 

練乳が家になくても、あきらめずにエビマヨにチャレンジ☆

美味しい本格レシピのエビマヨを作って、ご家族を喜ばせちゃいましょう٩(*´꒳`*)۶°˖✧

error: Content is protected !!