私も家族も無類のカレー好き、そしてお肉の中ではチキンが大好き。
そんな我が家が、今一番注目してるのが「無印のバターチキンカレー」
無印のカレーは評判もいいし、中でもバターチキンカレーは人気が高いって、聞いた・・ん、だ、け、ど・・・あれあれ?口コミを見ると、意外とそうでもない?
無印のバターチンカレーって、まずいとも言われてるの?
そんなわけで今回は、無印のバターチキンカレーを詳しく調査!
無印のバターチキンカレーはまずいし酸っぱいのか、口コミや美味しいアレンジレシピなどをガッツリ調べてみました。
この記事でわかること
- 無印のバターチキンカレーはまずいし酸っぱいのか
- 無印のバターチキンカレーの美味しいアレンジレシピ
Contents
無印のバターチキンカレーはまずいし酸っぱい?口コミをチェック!
この投稿をInstagramで見る
無印のバターチキンカレーはまずい!
無印のバターチキンまずいよなあ…おいしいとおもったことない
— こっこ (@kokko2016) January 29, 2021
無印のバターチンカレーまずいよな・・って。
こちらの口コミの方も
無印のバターチキン美味しいらしいから食べたけどまずい、私の作り方が間違ってる?湯煎が下手?
— メタル (@podpnd) February 9, 2020
無印のバターチンカレー、美味しいらしいから食べたけどまずいと( ・ ・̥ )
無印カレー、バターチキンだけは好きじゃないっていうかぶっちゃけ美味しくない。レトルトの味する。
キーマとグリーンカレーはお店の味だと思う、美味しい。今日初めて辛くないほうれん草キーマ買ったけど息子絶賛だった、美味しかった。— むーむーちゃま (@cop_cob) May 15, 2022
無印のバターチンカレーだけは、好きじゃないし美味しくないって。
■プラウンマサラ
食べた中で暫定1位。エビが安っぽい感じじゃなくってしっかりしたエビ(?)だった。クリーミーで美味しかったね。カレーっぽくはない。■バターチキン
無印のやつで一番有名だけど、ちょっと拍子抜け。チキンも美味しくないし、バターの風味もスパイスも物足りない— チャック井上(赤の6番) (@Chuck_euoni) May 14, 2022
無印のバターチキンカレー、チキンも美味しくないし、バターの風味やスパイスが物足りないって。
こちらの口コミの方も
無印良品のバターチキン人気だから買って食べたけど言うほど美味しくない。損した気分になる
— 無 (@bsg111_1) July 18, 2013
無印のバターチキンカレを人気だから食べたものの美味しくないって、損した気分のとこと。汗
このように、口コミを見ると、無印のバターチキンカレーが「まずい」という声はチラホラあり、その理由としては
- バターやスパイス、辛さが足りない
- 本格的なインドカレーを想像していたから物足りない
- 万人受けのカレーの味
- 無印だからと、期待しすぎた
- レトルトカレーにしては値段が高めなので、期待しすぎた
などが考えられます。
無印のカレーは、パッケージに唐辛子が書かれていて、その唐辛子の数によって辛さレベルが7段階に分けられています・・
辛さのレベル | レビュー |
唐辛子ゼロ | 辛さなし、子供でも食べれる |
唐辛子1 | ほとんど辛さなし、マイルドで辛い物が苦手な方でも食べれる |
唐辛子2 | 少し辛いが、それほど辛くない |
唐辛子3 | 辛口のカレー、ピリッと辛みを感じる |
唐辛子4 | 強い辛み、人によっては発汗し水分が欲しくなる |
唐辛子5 | 激辛、水分がないと食べれない |
唐辛子6 | 超激辛、喉に辛みがガツンときて、ヒリヒリする |
でね、そもそもバターチキンカレーは「辛さ2」になり、どちらかというとスパイシーで本格的なインドカレーというよりも、マイルドで誰からも好かれるようなカレーとなっているんです。
その為、想像していた味と違うとか、物足りない印象を持ち→まずいとなってしまう可能性があるんですよ。
また、無印のバターチキンカレーは、「酸っぱい」とか「酸味が強い」といった口コミも多くあります。
詳しく見ていきますと・・
無印のバターチキンカレーは酸っぱい!
無印のレトルトカレー美味しいって聞いててんけど、全然微妙やん…
バターチキンは酸っぱいし、グリーンカレーはめっちゃ辛いし何混ぜたん?みたいな生臭さある— マリ (@w_mari_mari_w) November 5, 2018
無印のバターチキンカレーは酸っぱいって。
無印のバターチキン結構酸味強いな
— 焼鳥ねぎま🎯 (@yktr_ngm) November 20, 2021
無印のバターチキンカレー、酸味強いと。
こちらの口コミの方も
是非是非!
無印のバターチキンは酸味強めなので、もし苦手でしたらお気をつけください…!— 卒論執筆(しなさい)@22🗼RBJT (@amairo_cos) July 4, 2021
無印のバターチキンは酸味強めとのこと。
無印のバターチキンより100円安いセブンプレミアムのバターチキンのほうがこっくりしてておいしい 現行verトマトききすぎてて酸っぱいんよね
— 君野 (@kimino107) April 26, 2021
現行バージョンの無印のバターチンカレーは、トマト効きすぎて酸っぱいとのこと!
こちらの口コミの方も
本日の無印レトルトカレーレビュー
【バターチキン】
トロっとしたルーにゴロっとしたチキン、一般的なバターチキンカレー 3種のトマトを使っているそうだが、故に酸味が強い 後味がほぼトマトの酸味 カレーテイストのトマトジュース pic.twitter.com/uJ8FJYvrTz— 雛鳥 (@piyo17m) March 6, 2022
無印のバターチンカレーは3種のトマトを使っている為、酸味が強いとのこと。
で、最後にご紹介した口コミの方がおっしゃるように、無印のバターチンカレーは2019年の2月にリニューアルして、2種使っていたトマトを3種にしているんです。
これは、無印良品の公式サイトで、バターチキンカレーの商品説明にも書かれています。
今回のリニューアルでは、バターチキンの味を決める重要な要素である「トマト」の種類を、2種類から3種類に増やし、これまでの酸味と甘みの強いトマトに加え、旨味もあるバランスの良いトマトを使用しました。
引用元 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344259030
その為
- 酸っぱい
- トマトの酸味が強い
- ハヤシライスっぽい
という口コミも多く見られるんですよ!
とはいえ、この酸っぱいのが美味しいという口コミもあり・・
無印のバターチキンカレーは美味しい!
無印良品のバターチキンカレー、レトルトだけど超優良商品で美味しいのでオススメです
— ルフくん (@Ruffkun) October 29, 2022
無印のバターチンカレーは超優良商品で美味しいとのこと◎!
無印のバターチキンカレーまじでほんとに美味しいのでおすすめです!
— かの (@kano_iLiFE_) October 24, 2022
無印のバターチンカレー、まじでほんとに美味しいって♪
無印のバターチキンカレーより美味しいカレーにまだ出会ってない。ありゃ美味すぎる。
— 野田 祐太/AFTYの元気番長 (@bELI63230948) October 11, 2022
無印のバターチンカレーより美味しいカレーにまだ出会ってないとのことで、美味すぎるとのこと!
・・と、無印のバターチンカレーは、まずいとか酸っぱいという口コミもありましたが、美味しいという口コミの方が断然多かったです。
なので、無印のバターチンカレーは絶対に食べてみる価値アリ、、、ってことで、無印のバターチンカレー、こちらからどうぞ
無印良品「素材を生かしたバターチキンカレー6個セット」です。
3種のトマトを使って酸味と甘みを引き立てられたこちらのバターチキンカレーは、ギーとカシューナッツでまろやかに仕あげられていて、ほのかな甘みあるスパイス「カスリメティ」の香りがしっかり効いた大人気のカレーになります。
実は、化学調味料不使用なのも、嬉しいところ!
でねでね、無印のバターチキンカレーはごはんともよく合うんですが、ナンと食べるのもおすすめなんです。
無印のバターチキンカレーうまうま☺️ナンとよく合うので、何枚でも食べれます🥰 pic.twitter.com/D222RXJnt5
— タミー (@cVsTtNK7cWePMlo) October 19, 2022
無印のバターチキンカレー、ナンとよく合うって◎
今日の晩ごはんはバターチキンカレー🍛
無印のレトルトじゃないやつ
ホント、カレーばっか食ってんなw
個人的にはバターチキンカレーはナンの方が合うと思うの✨#晩ごはん#夕食#夕飯 pic.twitter.com/PSv0hRBlei— oka._.zoo (@okazoo4) July 6, 2022
無印のバターチキンカレーはナンの方が合うと思うとのこと。
なので、こちらのナンもご一緒にどうぞ!
無印良品の「フライパンで作るナン 4枚分」です。
生地をこねて伸ばし、フライパンで焼くだけで本格ナンの出来上がり。
一気にインド料理な雰囲気がアップしちゃいます。
プレーンのナンももちろん美味しいけど、チーズを入れて「チーズナン」にするのもgood
ご自宅で、美味しいカレーパーティーを開催しちゃいましょう٩(๑′∀ ‵๑)۶
無印のバターチキンカレーの美味しいアレンジレシピ
無印のバターチキンカレーは、ちょっとアレンジしても美味しく食べれちゃいます◎♪
美味しいアレンジレシピ「バターチキンカレーで作るコロッケ」
これは、無印の公式サイトで紹介している美味しいアレンジレシピです。
材料
- バターチキンカレー 1袋(前の晩に、ジップ付きの袋に入れて平にして冷凍しておく)
- じゃがいも 4個
- 卵 1個
- 塩、小麦粉、パン粉、揚げ油 各適量
作り方
- じゃがいもを600Wの電子レンジで1個につき4~5分程加熱し、皮と芽をとって潰す
- じゃがいもに塩を混ぜて、冷ます
- 凍らせたバターチキンカレーの半量を2センチ角にカットし、残りの半分は温める
- じゃたいもで2センチ角のカレーを包み、小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけて、170℃の油で3分ほど揚げる
- 温めたカレーをコロッケにかけて食べる
(詳しいレシピはこちら )
これは画期的☆
凍らせちゃうから包みやすさもgood!
チーズを入れて包んでも、美味しいですよね。
美味しいアレンジレシピ「バターチキンカレーチーズドリア」
材料
- 無印のバターチキンカレー
- ごはん
- チーズ
- 乾燥パセリ
作り方
- 無印のバターチキンカレーを温める
- グラタン皿にごはんを入れる
- バターチキンカレーをかけて、チーズを乗せ200℃のオーブンで6~8分程焼く
これは絶対美味しい!
動画では、かなり大量のレシピで作られていますが笑、1人前でも同じ要領で作れますよ◎
美味しいアレンジレシピ「チーズカレーうどん」
材料
- A:和風だし 300ml、 しょうゆ 大さじ1.5 、みりん 大さじ1.5
- レトルトカレー 1個
- 茹でうどん 1玉
- シュレッドチーズ 30g
- 福神漬け 適量
作り方
鍋にA、袋から出したレトルトカレーを入れて煮立て、茹でうどんを入れて1~2分煮て、煮あがりにチーズを入れ、丼に盛り付け、福神漬けを散らす
動画で、もこみち様もおっしゃっていますが、うどんを鍋に入れたら強火にして、うどんにカレーを沁み込ませるのがポイント。
ごはんに合うんだから、うどんに合わないわけがない!
美味しいチーズカレーうどん、ぜひチャレンジしてみてくださいね☆
美味しいアレンジレシピ「カレーカルボナーラ」
https://youtu.be/UxC6XoS9y20
材料
- エリンギ(小) 1個
- 水 300ml
- 塩 適量
- パスタ 100g
- オリーブオイル 大さじ1
- おろしニンニク 小さじ1
- ひき肉 100g
- レトルトカレー(中辛) 1袋
- 牛乳 大さじ2
- コーヒーフレッシュ 1個
- 粉チーズ 適量
- 卵黄 1個
- ブラックペッパー お好み
作り方
- エリンギを食べやすい薄さにする
- フライパンに水、塩を入れ沸騰させる
- 沸騰してきたらパスタを加えて袋の表記時間通り茹でで一度取り出す
- フライパンにおろしニンニク、ひき肉、レトルトカレー、牛乳を入れ中火で炒める
- 4にコーヒーフレッシュ、粉チーズを加え加熱する
- 茹でたパスタを5に加えて絡ませ、卵黄、お好みでブラックペッパーをちらす
これも美味しそう~◎
バターチキンカレーなので、鶏ひき肉が合いそうですよね!
トッピングは温玉でも美味しかも(*´﹃`*)ジュル…
まとめ
無印のバターチキカレーはまずいし酸っぱいのか、口コミや美味しい食べ方などを見てきました。
<無印のバターチンカレーはまずいし酸っぱい?口コミは?>
無印のバターチンカレーは、まずいとか酸っぱいという口コミもあるが、美味しいという口コミの方が多い
<無印のバターチンカレーの美味しいアレンジレシピ>
無印のバターチキンカレーの美味しいアレンジレシピは
コロッケ、チーズカレードリア、チーズカレーうどん、カレーカルボナーラ
などがおすすめ
無印のバターチキンカレー、私は「美味しいでキマリ」と見ましたが、皆さまはいかがでしたか?
もし、口に合わなければ、美味しいアレンジレシピも楽しめるし、私は無印のバターチキンカレーをさっそく食べてみるつもり・・・ってことで、これから無印へバターチキンカレーを買いに行ってきま~す╰(*´︶`*)╯(ついでにナンも買っちゃおうかな♡ムフフ)